コンテンツ企画 & 伴走支援サービス =
コンテンツテーマの設計・制作から、KPI管理・PDCA運用まで一貫して伴走し、成果の最大化を支援します。
安心の支援実績
大手・上場企業、スタートアップ企業、業種規模問わず多くの企業様にご好評いただいております。
USE CASE
IT企業様、こんなお悩みはありませんか?
- 記事やホワイトペーパーなどのコンテンツを制作しているが、場当たり的に制作されている。コンテンツが“点”で存在し、ユーザーの検討プロセスを支える“面”になっていない…
- コンテンツを作ってきたが、「正しい方向に進められているか」自信がない。中長期で軌道修正・検証しながら進めたいが、ノウハウがなく不安を感じている…
- コンテンツを戦略的にコンスタントに拡充していきたいが、戦略的に設計・ディレクションができる人材がいない。…
弊社では、このようなお悩みに対し、丁寧に現状をヒアリングした上で、コンテンツ設計からKPI管理までを一気通貫でご支援いたします。
コンテンツ企画&伴走支援の進め方
01
ペルソナ・ジャーニーの確認
ペルソナやジャーニーの詳細を確認します。
02
既存コンテンツの確認
意思決定プロセスごとにどのような既存コンテンツがあるのかを確認し、テーマの方向性をすり合わせします。
03
テーマ立案
意思決定プロセスごとに制作すべきコンテンツテーマとコンテンツの種類を立案します。
MTGを通して採用するテーマや優先度を決めます。
04
コンテンツ制作(別メニュー)
採用されたテーマに沿ってコンテンツを制作します。スケジュールや進捗管理も行います。
05
レポーティング
コンテンツごとのKPIを測定し、改善策を立案しPDCAを回していきます。
KPIの結果に応じて、テーマ案や優先度を調整します。
ペルソナやジャーニー、コンテンツマップがない場合は、別メニューにて作成も可能です。
戦略設計
アウトプット例
- ペルソナ設計シート
- 既存コンテンツ棚卸しシート
- コンテンツマップ
- テーマ案
制作
アウトプット例
- ホワイトペーパー
- 導入事例
- カタログ など
伴走
アウトプット例
- レポーティング
- 改善案の立案(テーマや優先度のチューニング)
- 進捗管理
- 週次定例会
成果につながるPDCAを、
レポーティング+改善提案で支援いたします!
定期レポートと多角的な分析にもとづき、戦略的な運用サイクルを構築。
メディア全体やコンテンツの成果を最大化するためのPDCAを、運用面から伴走支援いたします。
<主なサポート内容>
- 定期レポーティングで現状を可視化
- CTAやCV数に基づく導線設計・コンテンツ配置を見直し
- パフォーマンスに基づく、新規コンテンツやリライト方針をご提案
- 優先度に応じた改善施策の提示
<レポート項目の例>
PV/セッション数/コンバージョン数/流入元/デバイス別構成/各ページの表示回数・クリック率/主要対策キーワードの平均順位・表示回数・クリック数 など
アクセス分析×キーワード順位など組み合わせた複合分析で、根拠ある改善に基づく、”勝てるコンテンツ資産作り”を支援します。
※レポート作成には、GA4、Search Consoleなど対象ツールへの閲覧権限が必要です。
その他のサービス
課題・お悩みに応じた成果につながるマーケティング支援を提供しています。
ERP・業務システム・インフラ・セキュリティ・クラウドなど、さまざまなIT分野に対応しています。
⚫︎ 戦略立案
コンテンツマーケティング 全体戦略設計
マーケティングの全体像を明確にし、チャネル・コンテンツを連携して成果につなげるための戦略を設計します。
ナーチャリング・ デマンドジェネレーション 戦略設計
施策をつなげて成果につなげるためのペルソナ設計・ジャーニー設計・チャネル戦略をワンストップでご支援します。
オウンドメディア
戦略設計
オウンドメディアの目的・ターゲット・提供価値を整理し、コンテンツ設計から既存記事の棚卸しまでを一括で支援します。
⚫︎ コンテンツ制作
ホワイトペーパー制作
リード獲得やナーチャリングの成果を追求し、品質とデザインを兼ね備えたホワイトペーパーを制作します。
オウンドメディア記事制作
お客様のIT領域に精通するライターが執筆を行います。ニーズに応じて、SEO戦略の立案、KW選定から支援いたします。
⚫︎ 運用
ナーチャリング・ デマンドジェネレーション 運用
見込み顧客との継続的な関係構築を支援するナーチャリング・デマンドジェネレーションの伴走サービスです。
おすすめのナレッジ・ノウハウ
SEO
- 2025年5月31日
- SEO
- 2025年5月28日
- SEO
- 2025年5月16日
- SEO
オウンドメディア
- 2025年7月16日
- オウンドメディア
- 2025年5月16日
- オウンドメディア
- 2025年5月16日
- オウンドメディア